オールインワン!キッチンテーブル 2WAYで便利な多機能・多目的に使用可能
と思ったりしたことありませんか?
今回は男心をくすぐり女心もワクワクさせる
キッチンテーブル『EAGLE TABLE』の紹介です。
こんな方におすすめ
- 2WAYとか3WAY、多機能な道具が好き
- 長く使えるキッチンテーブルを探している
- コンパクト好き、荷物を減らしたい
- ロー&ハイスタイルテーブルを探している
- 便利な商品が欲しい!商品開発を応援したい!
と思っている方におすすめの記事です。
こんにちはクォーツ★です。
キャンプやBBQで使うキッチンテーブルが一つになっていたら嬉しくありませんか?
それに加えて、キャンプ道具など荷物が多くて大変ではありませんか?
私も毎回、何か減らせないかと試行錯誤していますが、どれも必要でなかなか減らせないのが現状です。
今回は今、流行りのロースタイルにも対応していてキッチンとテーブル両方が手に入り、
荷物が減らせるかも知れないコンパクトキッチンテーブル
『EAGLE TABLE』の紹介(PR記事)です。
ポイント
・ロースタイル、ハイスタイル(高さ調整)が可能
・椅子が4つも収納出来る
・フック付きのキッチンテーブル(収納)付き
ロースタイル、ハイスタイル(高さ調整)が可能
ロースタイル・ハイスタイルが可能になっています。
椅子が4つも収納出来る
椅子が4つも収納可能で荷物置きにも使えそうです。
テーブルの大きさが十分なので椅子を増やして多人数で使用も可能です。
フック付きのキッチンテーブル(収納)付きに関してはもう少し深堀りして説明していきます。
この引き出しテーブルはすごく便利で、ここに鍋やフライパン等を収納した状態でコンパクトに持ち運びが可能です。
コンロを置いた時の風除けの設置、ゴミ袋の設置、調理器具の収納など使い方は多岐にわたります。
キッチンテーブルから少し遠ざけた場所にゴミ袋を設置できます。
二重フックになっていることで、風に飛ばされる心配がありません。
※フックは360°回転し、使用しない時は内側に折りたためます。
超簡単!5秒?組立てEAGLE TABLE
ではこちらをご覧下さい。
『EAGLE TABLE』の脚は自動でオープン!エアーサスペンションによって“持ち上げるだけで自動で脚が完成する技術”を採用してるよ!
テーブル面を下にして組み立てる必要がなく衛生的で、脚が一気に開いて怪我をする心配もありません。
一人で取っ手を持ち上げるだけで組み立ては完了。
プシューーッ…という音と共に、たった1秒で脚が完成します。
サイズ:[収納時] 55×33.5×37cm
・・・・[メインテーブル] 95×55×63cm
マスク・[調理テーブル] 50×27×50cm
・・・・[イス] 29×26×39cm
重・量:12kg(本体重量)
素・材:[天板・フレーム]アルミニウム合金
・・・・[脚] ブタジエンゴム
保・証:180日間保証
※ガスバーナーや食器類は付属いたしませんのでご注意ください
購入・金額に関して
『EAGLE TABLE』はクラウドファンディングサイトのMakuakeで、2020年6月末までプロジェクト中です!
商品名は『EAGLE TABLE』で、ブランド名は「Mr.camp king」になります。
makuakeのプロジェクトページから購入予約が可能ですが、
応援購入になっております。
詳細はこちらをご覧下さい。☟☟
オールインワン多機能テーブル『EAGLE TABLE』の詳細
終わりに・・
いかがでしたか?『EAGLE TABLE』を紹介してきましたが、多機能なだけではなく、
多目的に使用可能なテーブルです。
一生モノを目指して作られているのでとても頑丈です。
お庭やテラスなどでも片付けが簡単で場所を取らないのもポイントが高いですね!
また応援購入と言う事で、今後もまたワクワクさせてくれる商品の開発にも繋がります。
是非応援購入を検討してみてはいかがでしょうか?
オールインワン多機能テーブル『EAGLE TABLE』の詳細
お読み頂いて有難うございました。
ツイッターもしてます。(@lagomstyle)
ポチッと応援してください♥励みになります♥
外遊びに最適インラインスケートの紹介
-
親子でも【インラインスケート】選び方・何歳から?サイズ選びは?
子供の基礎体力も伸びる!可能性が広がるインラインスケート こんにちはクォーツ★です。 アウトドア遊びをもっと楽しくするインラインスケートの紹介です。 呼び方としては「ローラーブレード」と言ったりする方 ...
続きを見る
-
【一輪車選び】ブリヂストンがおすすめ!ベストなサイズは?
一輪車はいつから?一輪車に乗るメリットは? 一輪車欲しいなぁ~でもメーカーとか子供に合うサイズがわからない~アメジ と言った方におすすめな記事です。 こんな方におすすめ 一輪車に乗るメリットを知りたい ...
続きを見る